エステサロン、その1
エステサロンの失敗しない選び方
スペース1
「エステティックサロン」と聞くと、
- 「強引な勧誘」
- 「契約をするまで返してくれない」
などのイメージがある中、
- 「綺麗になれる」
- 「なりたい自分に近づける」
- 「安らぎの時間」
というイメージも多いですよね。
ここでは、エステサロンの基本的な知識とエステサロンの失敗しない選び方をご紹介します。
【エステティックとは】
エステティックとは、お客様一人一人の異なる肌、身体、心の状態を踏まえながら、手技、化粧品および、機器等を用いて、人の心に満足と心地よさ、安らぎを与えるものとしています。
エステサロンは、三面美容と言われる、
- 外面(化粧品を用いたホームケア)
- 内面(食事、運動、睡眠)
- 精神面(メンタルケア、リラクセーション)
の3つが整った、美しく健康的な身体に導くお手伝いをしてくれるところです。
エステティックには、フェイシャルケア、ボディケア、脱毛ケア、メイクケア、ネイルケアのつまりヘア以外の全身を対象とします。
ここからは、エステサロンの選び方のポイントを項目ごとにご紹介します。
【エステサロンの選び方】
@目的を正しく知る
エステサロンを探す前に、エステサロンに行く目的を絞ることから始めましょう。
- 「小顔になりたい」
- 「ウエストを引き締めたい」
- 「バストアップしたい」
など、自分がどうなりたいのかを明確に知ることが大切です。
最近の若い方では、元々細身の方でも
「とにかく痩せたい」
という方が多いです。
そのような方が、体重を落とすことを目的とした施術を行ってしまうとBMI値に偏りが出るため、健康な身体を保つことは難しいです。
なので、「痩せたい」というよりも、
「引き締めたい」
「外見を変えたい」
という目的の方がこの場合適していますね。
このように、目的を明確にしてからサロン探しを行うと良いでしょう。
A予算、期間を考える
目的が決まったら、施術にかけられる予算と期間を考えましょう。
定期的に通うのか、目標が達成出来たら通うのをやめるのか。
例えば、フェイシャルケアで、
「2週間に1度くらいの頻度で1回12,000円まで」
など無理なく通える金額をカウンセリングに行く前に考えた方が良いでしょう。
スペース2
B実際にいくエステサロンを絞る
目的や予算が決まったら、候補を数軒に絞ります。
まず、サロンのウェブサイトをチェックします。
自分の目的にあった施術、予算があるかどうか、アクセスは良いかなど細かなところまでチェックしましょう。
また、ウェブサイトだけでなく口コミもチェックすることがとても大切です。
実際に、施術内容や予算が良くても口コミを見てみると技術や対応の点が低評価になっているサロンも多々あります。
サロン選びを失敗しないためにも、ウェブサイトのチェックと口コミのチェックはセットで確認しましょう。
C予約をする
候補のサロンが絞れたら、さっそく予約をしましょう。
この予約の最初のメールや、電話対応で結構そのサロンの接客の質が表れます。
「忙しいからまたかけ直して」
なんてサロンはまず論外です、すぐに候補から外しましょう。
電話対応が悪くて、実際のサロンでの応対が良いところなんてありません。
予約の電話をする時には、これらをチェックしてみてください。
D当日のカウンセリング
まず、受付に行き予約の確認をするだけでもそのサロンの接客の質が丸わかりになります。
接客が雑で技術が丁寧なサロンなんてほぼありませんよね。
それほど、スタッフの接客の質はサロンを選ぶにあたってとても重要なチェックポイントです。
また、もちろんのこと外装や内装の清潔感も確認できると良いですね。
カウンセリング時に分からないことは、キチンとその場でスタッフの方に質問して疑問点は無くしましょう。
特に、契約金や支払い方法、契約期間は細かく確認した方が良いでしょう。
Eハンドエステの技術が高いサロンを選ぶ
機器をつかう施術しかしない場合は別になりますが、機器はどのエステティシャンでも同じような効果を出すことができます。
例えば1年目の新人と5年目の先輩のエステティシャンが同じ機器を使っても、機器がしごとをするので効果は同じように出ます。
しかしエステティシャンのスキルは、ハンドエステの技術に出ます。
特に施術終了後にホットタオルなどで拭き取りをすることが多いのですが、その時に脇や耳、小鼻の横など拭き残しやすい部分の拭き取りが甘いとそのエステティシャンの施術の上手さが分かってしまいます。
初回だと、体験を設けているサロンもあるのでぜひハンドエステのスキルの高さもみてみてください。
【エステサロンの選び方 まとめ】
- 目的を知る
- 予算、期間を決める
- ウェブサイト、口コミをチェックする
- 接客の質(身だしなみ、言葉使い、立ち居振る舞い、笑顔など)
- 通いやすさ
- ハンドエステの技術の高さ
- ホスピタリティの高さ
- カウンセリングで疑問点をなくす
- サロン内の清潔感(外装、内装)
エステサロンを1つ選ぶだけでも、たくさんのチェックポイントがあります。
決して安い金額ではないので、自分の譲れないことには妥協せず後悔しないサロンを選びましょう。
最後に、エステサロンを選ぶにあたっての注意点をご紹介します。
【エステサロンを選ぶ際の注意点】
@高額なものの購入は冷静に考える
特に、この商品の購入には注意が必要です。
「プランを契約時にプラスでこちらの化粧品を買っていただければ、当日に限りお安く致します。」
という当日割が多いのですが、後から化粧品を買う時にも同じ値段を提示してきます。
商品購入の営業トークには注意をし、1度冷静に考えてから決めましょう。
A禁忌事項の確認
契約前や施術前にサロン側で確認してくれますが、施術を受ける際に禁忌事項に該当する方は施術を受けることができません。
施術内容にもよりますが、多くの施術で当てはまる禁忌事項を紹介します。
- てんかんがある方
- 炎症や傷など異常な皮膚
- ペースメーカー、ボルトが埋め込まれている方
- 重度の糖尿病の方
- 妊娠中の方
- 二日酔いの方 など
- 日焼け後の皮膚
- 美容整形後の方
特に、機器を扱う施術ではこれらの禁忌事項が多いです。
サロン側も確認してくれますが、自分でも注意をして施術に望みましょう。
スペース3
B未成年の方の同意書
未成年の方が施術を受ける際には、基本的にどのサロンでも保護者様の同意書が必須になります。
ほとんどのサロンでは、ウェブサイトから同意書をダウンロードすることができます。
ウェブサイトにない場合は、サロンに確認をしましょう。
身体に関わることなので、しっかりと保護者の方に相談をして同意書を書いてもらいましょう。
契約前のカウンセリングに行く際には、なるべく保護者の方と同伴で行った方が、契約金の話だったりスムーズに行くので可能な限り保護者の方とカウンセリングに行きましょう。
さいごに
今回は、エステサロンの選び方や注意点をご紹介しました。
近年、エステサロンに通う人が多く、とても需要が高くなってきています。
それに伴い、施術もとても多くの種類、店舗が存在します。
もちろん良いサロンもたくさんありますが、質の悪いサロンも当然あります。
自分のニーズに合わせ、満足でき信頼することが出来るエステサロンを選びましょう。
エステには、人の心、身体を健康にしてくれる力があります。
自分が
- 「休める時間」
- 「安らげる時間」
- 「落ち着ける時間」
をエステサロンに任せてみてはいかがですか。
「この人、このサロンがいいな」
と思えるエステサロンをじっくり探してみてください。
ご購読ありがとうございました。
スペース4
サイト管理人のヒサシです。
彼氏が欲しい、男子からモテたい、という女性には無料レポート「男に褒められ愛される5つの法則」をプレゼント中。
無料レポートは下記の公式LINEから友達追加して頂けると直ぐにご覧になれます!
公式LINE友達へ
LINEの友達追加はこのQRコードをスマホのカメラで読み取ってね!
犬好きの人みんな集まれ↓
私ヒサシが運営するSNSです。
恋愛に関して役立つ情報を毎日投稿しています。
是非みなさん見に来てください!
Instagram恋愛
Instagram美容
Instagramワンちゃん
Instagram副業